こころ
心と体を整える、たった1分の習慣

心と体を整える、たった1分の習慣

こんにちは、らくなままです。

夕方のこと。

仕事から疲れて帰ってきたら、

家の中がぐちゃぐちゃで、

どっと疲れが溜まる……

こんな経験ありませんか?

以前の私にはこういう経験がよくあって、

家の中がぐちゃぐちゃだと

それだけでどっと疲れが溜まっていました。

家族で生活をしているので、

ある程度は仕方のないことなんですが・・・

「部屋の乱れは心の乱れ」とよくいうように、

これまでの経験上、

心身が疲れていると、部屋が乱れるし、

部屋が乱れると、心身が疲れるという、

この悪循環があります。

そうなることが分かったので、

それを避けるために、

「1日2回、部屋をリセットする」

ということを習慣化しています。

これは、心と体を整える、たった1分の習慣です。

【リセット(片付け)のやり方】

①まず、自分にとっての「心地よい状態」が何かを知る

心地よい状態をつくっておけば、心が乱れません。

私の場合は、「共有スペースに、各個人のものが散らかっている」ことがあまり好きではないので、各個人のものが散らからないような工夫をしています。

②「心地よい状態」を「簡単にできるように」工夫をする

○共有スペースの近くに、各個人の物を入れる「収納ケース」を準備しています。個人の物は、とりあえずそこに入れるようにして、「心地よい状態」が簡単にできるように工夫しています。

○我が家では、「共有スペースに、2日以上放置してある個人の物は捨てます!」と常に断言していて、なんでも本当に捨てます。おかげさまで、私はときに「ごみ捨ておばさん」と呼ばれています(笑)

【リセットするタイミング】

①自宅を出る直前に(約1分)

自宅に帰ってきたときに、「心地よい状態」を保つためです。

②寝る直前に(約1分)

起きたときに、「心地よい状態」を保つためです。

さらには、次の朝、自宅を出る直前にする片付けが減る、というメリットもあります。

このたった1分の習慣で、

家の中が心地よい状態に保たれ、

心と体の疲れを溜めにくくすることができます。

部屋の乱れは心の乱れ。

とはいえ、どうしても部屋が乱れ出すことはあります。

そんなときは、一度しっかり自分と向き合って、自分を徹底してメンテナンスします。

好きなことをして、自分を思いっきりもてなすのです。

そうすれば、自分の心と体が整って、自然と部屋の乱れも整ってくることが分かります。

部屋の乱れも、自分の心と体の状態を知るバロメーターなのかもしれませんね。

最後までご覧くださってありがとうございます。

またお会いしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA