季節の習わし
おうちで味噌づくり~4か月後の様子~

おうちで味噌づくり~4か月後の様子~

こんにちは、らくなままです。

まだ寒かった、今年2月頃。

大豆と麹と塩で手作り味噌をつくって、常温で発酵させていたのですが、

そろそろ4か月が経つので、様子を見てみることに。

ご存知でしょうか。

実は、味噌って、表面に「カビ」が生えるんです!

私は、子供の頃に味噌を作った経験がありません。

ですから、味噌にこんなにカビが生えるものだとは知らず、

初めてみたときは、正直、衝撃を受けたのですが、

これは、いつも味噌をつくっている人に聞くと、「普通のこと」だそうです。

特に白いカビのようなものは、産膜酵母という酵母菌のひとつで、発酵や熟成に重要なものらしく、食べても人体に害はないそうです。

また青っぽいカビや黒っぽいカビも、きちんと取り除けば、残りの味噌はしっかり食べることができるのです。

ほんとうに知らなかったな~。

私は、ビビりなので(?)白カビも、青っぽいカビも、全部取り除きます。

表面の5mm~1cm程をスプーンで削り取るような感じで。

(※ブルーチーズみたいな香りがする~♪)

すっきり~!

あとは、また数か月、常温で発酵させるのですが、

これから梅雨時期に入ってカビが生えやすくなるので、

私は、そのまま冷蔵庫に入れました。

冷蔵庫に入れたから、常温よりも発酵に時間がかかるかも~。

そのあたりは、ときおり味噌を味見しながら、食べ頃を決めたいと思います。

そもそも、私がおうちで味噌づくりを始めたのは、数年前のこと。

子どもたちと一緒に、料理教室で味噌づくりを習ったことがきっかけです。

それからというもの、味噌は家でつくりたいと思うようになりました。

なぜなら

ほんとうに優しくて美味しいから。

舌が敏感なこどもたちは、手作り味噌を使った料理を、

美味しい、美味しい、といって食べてくれます。

自分たちの手でつくるという

楽しさもあいまって美味しさが増すのでしょう。

味噌を家でつくる、なんていう発想がなかった私に、

豊かな生活を教えてくれたのは@abecookingさんです。

彼女は、自然に逆らわずに生きる柔軟さと

当たり前のことを当たり前にするという強さがあり、

とても魅力的な女性です。

ありがたいな~。

味噌は仕込んでから食べられるようになるまでに、約半年がかかります。

じっくり、じっくり、様子をうかがいながら待つのです。

この待つ時間が、また、なんとも豊か。

おうちで味噌づくり。

できる限りこれからも続けていくつもりです。

また、寒い時期になったら、

このブログでも作り方を紹介したいと思いますので、

興味があれば、そのときに、一緒につくってみませんか~?♡

今日も最後までご覧くださってありがとうございます。

またお会いしましょう~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA