疲れをためない!フルタイムワーママの「食事づくりの時短ワザ」
こんにちは~、らくなままです。
今日は、らくなままの「食事づくりの時短ワザ」についてのお話をします。
私は、家事の中でも「食事づくり」が最も苦手です。
その理由は、「料理下手」だからというのもありますが、
なにより、「時短」という観点で、私にとって難しい課題だからです。
フルタイムワーママは、どうしても時間に追われます。
正直、食事づくりにじっくり時間をかけるわけにはいきません。
でも、食事づくりはとにかく工程が多くて時間がかかる…。
献立を決める、買い出しに行く、おかずを作る、配膳する、片付ける…。
できれば、全部省きたい…。
過去、家事全般について、時短に挑戦していた私は、
「食事づくりの全工程を省いたらラクになるかも!」と思って、
実際に「お惣菜や外食」に頼りまくった時期がありました。
最初は「やっぱりラク~!」と思ったんですけど…
最終的に感じたことは、
○家計的にも、お金が多くかかってしまう。
○肉体的にも、砂糖や塩の味付けが濃くて体に良くなさそう。
○精神的にも、私の愛情不足を感じてなんだかストレスになる。
やはり、「食事づくり」には、「お惣菜や外食」では得られない「何かがある」のだと知りました。
そこで、こういった経験を踏まえた上で、
これまでのフルタイムワーママ約8年間をかけて学んだ
らくなままの「食事づくりの時短ワザ」について、綴りたいと思います。
でも、単なる時短ワザではなく、
フルタイムワーママ約8年の経験を通して学んだ、
「心身の疲れ具合で、食事づくりを使い分ける時短ワザ」について綴ります。
つまり、
元気なときは、「がんばって時短!」
疲れたときは、「がんばらないで時短!」というワザです。
がんばり過ぎて、イライラしたら、本末転倒だからです。
ですから、ここでは、らくなままが実践している、
「お疲れレベル」に応じた「食事づくりの時短ワザ」を紹介していきますね~!^^
【お疲れレベル…★:元気なとき】
■ 日曜のうちに作り置きをしておくと平日が驚くほどラク!(土日休みの場合)
心身ともに今日は頑張れるぞ~っていうときは,日曜のうちに作り置きしておくと、平日が驚くほどラクです!
時間と心の余裕を持つことができるメリットがあります!
日曜にスーパーで1週間分の材料を買い出し,帰ってきたらそのまま料理に取り掛かり,だいたい8品前後を作り置きしておきます。料理時間は約2時間強くらいかな。
これができれば、平日はおかずを温めるだけなので、時間と心に余裕を感じることができます。
レンジでチンですが、おかず自体は自分が作ったものなので、愛情をたっぷり感じることができ、精神的にも安定します。
私が参考にしているのは、nozomiさんの「つくおき(週末まとめて作り置きレシピ)」
最大で7日間保存可能レシピもあるので、一度作り置きレシピを勉強しておくと、すごくタメになりますよ。
ただし、条件は「心身ともに元気なとき」に限りますけどね!笑(←これ、めちゃ大事)
【お疲れレベル…★★:ふつう~やや疲れぎみ】
■ 朝食は固定化でラクに!
朝食はほぼ固定化しています。
無駄に頭を使わずに出せるのでラクです。
(和食)海苔巻きおにぎり、おかず味噌汁、フルーツ
(洋食)パン、スープ、ゆでたまご、ヨーグルト&フルーツ
固定化しておけば、毎朝めちゃラクです。
■ 時短料理を知っておくとラク!
いまや、インターネットで検索すれば「時短料理レシピ」は、山ほど出てきます。
こういった「時短料理レシピ」を知っておくと、ラクですね。
フルタイムワーママである私が、これまでに作ってみて「最高の時短料理」だと思って、何度もリピートしているものだけを3品紹介しておきますね。
この3品は、「ゆでて、混ぜるだけ。」
こういう料理が、本当に、本当に、本当に、大好きです!笑
①もやしのナムル
材料:もやし
★ごま油(大さじ1.5)
★塩(小さじ1/2)
★鶏がらスープの素(小2/3)
★すりごま(大さじ2)
作り方:もやしをゆでて、★に混ぜるだけ。
余裕があるなら、ゆでるときにニラやニンジンを混ぜてもOK!
②枝豆サラダ
材料:冷凍えだまめ(むいてあるものがラク)
★塩昆布(適当)
★調味酢(大さじ1)
作り方:えだまめを解凍して、★に混ぜるだけ。
しかも、清潔な容器で冷蔵庫に入れておけば、1週間程度保存可能。
③きんぴら風の和え物
材料:ごぼう(1本)
ニンジン(1本)
★しょうゆ(大さじ1)
★調理酢(大さじ1)
★砂糖(大さじ1/2)
★白ダシ(小さじ1)
★すりごま(大さじ1)
作り方:ごぼうとニンジンを切って、ゆでて、★に混ぜるだけ。
しかも、清潔な容器で冷蔵庫に入れておけば、1週間程度保存可能。
■ 冷凍食材をストックしておくとラク!
冷凍食材をストックしておくと、
材料が足りないときでも、いちいち買い物に行く手間もなく、
生モノに比べて腐りにくいので超便利!
最近はいろんな冷凍食材があって本当に便利
肉類は、小袋に分けて、平たくして冷凍します。(解凍を早くするため。)
根菜類は、お湯に入れて味噌をとけば、超時短で具沢山の味噌汁にもなります!
他には、「揚げるだけのエビフライ」とか「焼くだけのさばみりん」とか、
いざというときのお守りとして、冷凍食材を多めにストックしていますよ。
■ ネットスーパーを使うと買い物が省けてラク!
買い物に行くと、地味~に時間を取られますよね。
子どもが小さいと、抱っこしたり、ぐずったりがあるので、なお大変!
そんなときはネットスーパーを頼るという方法もあります。
「指定された時間に自宅まで持ってきてくれるもの」、
「自宅前に鍵付きで置いて行ってくれるもの」、
など、色々な種類のネットスーパーがあるので、生活スタイルに合うものを選ぶと便利です!
【お疲れレベル…★★★:疲れている日】
■ 出すだけ!それで十分!
心身ともに疲れ切っているのに、食事づくりまで全力を出していたら、経験上イライラが止まらなくなること間違いナシ!そういうときは、食事づくりは簡単に済ませて、まずは心身を回復させることを優先します。
ただ、出すだけ。
ホントにありがたい。
朝食…パン、コーンスープ、ヨーグルト、チーズ、バナナなど
夕食…「お惣菜」を買ってくるか、「外食」をして、ゆっくりさせてもらうわ~♡
以上、このような感じで、らくなままは「心身の疲れ具合で、食事づくりの時短ワザを使い分けて」います。
「食事づくり」には、「お惣菜や外食」では得られない「何かがある」と感じているので、できれば「自分で作りたい派」ですが、疲れが溜まってイライラするぐらいなら、気持ちよく「お惣菜や外食に頼る」と決めています。
一番大事なのは、
「毎日を心豊かに穏やかに過ごすこと」なので^^
らくなままが、フルタイムワーママ約8年を通して学んだことは、
「心身の疲れ具合で、食事づくりの時短ワザを使い分ける」という、このバランスの大切さでした!
今日も最後までご覧くださってありがとうございます!
またお会いしましょう~!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
心と体を整えてもっと楽にもっと楽しく!
ワーママこそ好きなことをして笑顔でいよう!
幸せは今ココにある。幸せを分かち合おう♡
らくなまま
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆