家事
料理の家事時短

料理の家事時短

こんにちは、らくなままです。

今日は久しぶりに、料理の家事時短ワザについて、私の実践を綴りたいと思います。

フルタイムワーママは、とにかく毎日が大忙し。

こどもが小さいうちは、なおさらです。

そんなママが「心の余裕」をもつためには、「時間の余裕」をつくることが、まず先決です。

家事時短ワザで、5分、10分という小さな時間を積み重ねて、「自分の時間」を確保できるようになると、

毎日がもっと楽に楽しくなります。

今日は、フルタイムワーママである私が、実際にやっている料理の時短ワザ3つをご紹介します。

1 食用品ラップはバット代わりに活用

トンカツなどの揚げ物をするとき。

小麦粉やパン粉をつけますが、

バットやお皿を出すと、洗う手間が生じます。

私はキッチン台に食用品ラップを敷いて、

そこで小麦粉やパン粉を付けています。

クッキング用シートでもOK。

使った食用品ラップやクッキング用シートは、そのままポイっと捨てるだけなので、皿洗い数が減って、時短に繋がります。

2 キッチンの「調理機能」と「タイマー機能」をフル活用

焼く、煮る、湯がく。

こんなとき、キッチンの「調理機能」と「タイマー機能」をフル活用します。

ピッと「調理機能」や「タイマー機能」を設定して、あとは放置。

その10分を別の家事に使うことができます。

○卵、パスタ、野菜をゆがくとき

○根菜や魚を煮るとき

○肉や魚を焼くとき

もちろん、火の取り扱いですから、完全に目を離すことはしませんが、ある程度放置できるので、とてもラク。

このワザ(というより機能)をフル活用すれば、

ハードルが高いと思っていた「焼き魚」や「煮魚」も簡単に!

今一度、自宅のキッチンやレンジ、オーブンの機能を調べ直してみると、いいヒントがあるかもしれませんよ!

3 付け合わせは、冷凍でストック

ちょっとだけ、パセリを散らしたい・・・

ちょっとだけ、レモンを添えたい・・・

ちょっとだけ、ネギをのせたい・・・

ずっとずっと、私の憧れでした。^^

でも、正直そんなの切ってる時間と心の余裕がない!

てか、そんなにいっぱい使わないから、冷蔵庫に入ってない!

そんな私の夢を叶えてくれたのが、「冷凍ストック」。

ちょっとだけ、という憧れを叶えるために、

パセリ、レモン、ネギは、冷凍ストックしています。

いつ冷凍したかわかるように、

「100均のはがせるシール」に冷凍日を書いておくと、

使い終えるまでの目安になるので便利です。

こうやって、ずっと憧れていた付け合わせは、「冷凍ストック」という形で叶えています。

いかがでしたか?^^

毎日、家事に育児に仕事に追われて、時間の余裕なんてないけれど、

毎日の5分、10分という小さな時間をかせいで、少しでも自分の時間をつくれると、心の余裕が生まれますね。

自身の生活スタイルに合った家事時短ワザを取り入れて、毎日を楽に楽しく過ごせたらいいですね!

今日も、できることを、できる範囲で、頑張っていきましょう!

今日も、お疲れ様です♪

おまけ♡

全粒粉パスタを見つけてご機嫌な私♪

茶色い炭水化物(玄米、蕎麦、全粒粉パンなど)は体に良いから、意識をして食べるようにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA